Yuu(ゆう)の日々日常 ~自転車と鉄道と旅の日記~

Yuu(ゆう)です。週末は鉄道だったりドライブだったり、自転車でどこかに出かけてます。

こんばんは、Yuu(ゆう)です。かなりご無沙汰しております。

というのもCCNPの試験勉強でかなり難しいところをやっていてこのブログに手がまわっていなかったのですね。申し訳ないです。

さて今日の土曜日、私は東京都青梅市を気分転換でドライブしていて、ついでにカインズの青梅インター店で買い物を済ませて帰路についていたのですが、親の車の30系プリウスのハイブリッドインジケーターに「PCSシステムチェック」という警告とブレーキにまつわる警告灯(といってもブレーキフルードの不足を示す警告灯がついていなかっただけマシだが)が点灯して、ブレーキをかけるとどうも回生ブレーキが効いていないご様子。

こうなるとこのまま走るわけにはいかないので、テキトーな駐車場に車をとめて取扱説明書を読みます。すると直ちに点検を受けてくださいと書いてあります。回生ブレーキが効いていないということはこのまま走ると事故を起こす可能性があり、危険なので仕方ありません。レッカーを呼ぶことに。皆さんもこの手の故障に出くわしたら直ちに運転を中止してくださいね。事故ったら何にもなりませんので。特に人身事故となった時には責任は重大となります。

さて、テキトーにレッカー業者を頼むと無茶苦茶な料金を取られます。ここでどうするかというと自分の車についているイーデザイン損保の自動車保険のロードサービスを使うことにします。イーデザイン損保のロードサービスの概要については下記をご覧いただければと思います。

ロードサービス | 自動車保険の&e(アンディー)
https://www.e-design.net/ande/service/roadservice/

私はスマホにイーデザイン損保のアプリをインストールしていますのでそこからロードサービスを呼び出すことにします。そしてイーデザイン損保とやり取りをした後、レッカーの移動距離が100キロ以内なら無料なので日頃世話になっているディーラーに電話して修理を依頼します。

レッカー業者が来るまでに時間がかかるのでけん引するときの注意事項を車の取扱説明書をチェック。とりあえず専門業者を呼んだので特にやることはないかな。

電話から30分ぐらいですかね。レッカー業者が到着してやり取りした後、レッカー移動してもらいました。

さて、問題はここから。カインズで買ったのは何かというとペットボトルのお茶600ml×24なのですが、15キロ前後あるので、さすがに自宅まで電車+徒歩で持って移動するわけにいかず、近くのセブンイレブンで2,000円課金して電車で自宅に帰ったのでした。

さて、車はどうなることやら…。
DSC_1904

今日はこのへんで。ではまた。

こんばんは、Yuu(ゆう)です。ご無沙汰しております。

先日、2024年2月29日に閉店というので新所沢PARCOに行ってきました。

新所沢へは車で行ったのですが、新所沢PARCOの駐車場だと渋滞すると予想しているので、新所沢駅の東口のコインパーキングにとめました。
DSC_1763

東口のタイムズの駐車場にとめたのですが、なかなか狭いので注意が必要でしたね。

さて、ここから新所沢駅の西口にあるPARCOに向かいます。駐車場からでてすぐのところにちょっと古いホテルを発見したので一枚撮っておきます。
DSC_1764

昭和の雰囲気が漂っているように思います。

さて、新所沢駅の東口に着きました。ここはここで、訪問するの初めてなんですね。
DIAGONAL_0002_BURST20240223155323356

新所沢駅の駅の中は「40年間ありがとうございました」の看板。
DSC_1766

40年間、新所沢駅の西口で活躍していたんですね。

さて、西口の方に着きました。

DSC_1769

さて、ここから歩いてPARCOに向かいます。

さて、新所沢PARCOにたどり着きました。
DSC_1770

店内を撮影するわけにはいかないので、周りを撮っていくことにします。

DSC_1771


DSC_1772

DSC_1774

店内は閉店セールで盛り上がっていましたね。以前、私は新所沢PARCOのユニクロで買い物したことはあったのですが、一足先に撤退していたようでした。

それにしても新所沢PARCOが閉店したらどうなってしまうのやら。なんだかさみしくもなったりもします。

店内を約30分ほど散策した後、車をとめた駐車場に戻って車を回収して自宅に帰ったのでした。

今日はこのへんで、ではまた。

こんばんは、Yuu(ゆう)です。ご無沙汰しております。

先日の土曜日の午前中に久々にサイクリングに行ってきました。

今回は入間川サイクリングロードを通って埼玉県上尾市の橘神社と八枝神社のあたりを周ってきました。

入間川サイクリングロードから開平橋を渡り、
DSC_1694

自転車では初めて上尾市内に入りました。
DSC_1695


橘神社はこの開平橋を超えてすぐの信号を左折したところにあります。
DSC_1696

この橘神社、明治期の合祀(ごうし)運動のなかで氷川社・神明(しんめい)社・稲荷社など一社となり、氷川社だったこの場所に橘神社が成立したのだそうです。

本当はじっくり見たいところなのですが、午後から美容院に行く予定があり、午前中にいったん自宅に帰らないといけないので、先を急ぎます。

そしてこれは永島呉服店という着物屋さん。昔の雰囲気が漂っていたので写真におさめてみました。

DSC_1697

そして最後に八枝神社。
DSC_1698

素戔嗚尊(スサノオノミコト)を御祭神とし、厄除招福・疫病退散のご利益があるのだそうです。この写真を見るとサイクルラックがありますので、多くのサイクリストが訪れているのでしょうかね。

この日は先ほども書いたように午後から美容院に行かないといけないのでここで引き上げることにします。

最後に、入間川サイクリングロードのスタート地点を撮ってから帰りますか。

これは入間大橋にあった入間川サイクリングロードの看板。

DSC_1701

この入間大橋から国道299号の豊水橋まで網羅しております。

続いてこれは入間川サイクリングロードのスタートとゴールのプレート。
DSC_1703

ここから22.6キロの国道299号豊水橋までの道のりが始まるのです。

ここから入間川サイクリングロードをつかって自宅に戻ったのでした。

今日はこのへんで、ではまた。

↑このページのトップヘ